QuadraVista HDMI

カテゴリ
KVMソリューション
業界
公共 医療 報道 教育 研究 製造
メーカー
Rose Electronics
特長

HDMI/DVIビデオソースの4画面同時表示可能なKVMスイッチ “QuadraVista HDMI”

・HDMI / DVIサポート(DVI-HDMIアダプター経由のDVI)
・以下の解像度をサポートします
 - 1920 x 1200 @ 50/60Hzまたは1600 x 1200 @ 75Hz
・入力ビデオ信号と出力モニター解像度の自動検出
・1台のディスプレイで最大4つのHDMIソースを制御
・調整可能なクアッドビデオウィンドウまたはフルスクリーンディスプレイ
・タッチスクリーンのサポート
・Picture-in-Pictureサポート
・4つのアナログオーディオ入力/ 2つの内蔵スピーカー ローカルヘッドフォン
 およびマイクジャック
・3Dボーダー、ラベル、ボリュームバー、背景画像などのカスタマイズ可能な
 ディスプレイ
・HDMIソースコンピューターの完全なキーボードおよびマウス制御
・USBおよびPS / 2ベースのコンピューターをサポート
・USBプリンター、カメラ、フラッシュドライブ、グラフィックタブレット、
 その他のUSB互換デバイスを接続するためのUSBハブのサポート
・直感的なキーボードコントロール:
  – ウィンドウのオン/オフを切り替える
  – 音量の低下の増加
  – 全画面モードのオン/オフを切り替えます
  – オーディオソースを切り替える
  – 付属のソフトウェアを使用して、ラップトップから接続されたコンピュー
  ターにアクセスして制御します
・ホストとリモートの2つの動作モードが利用可能

製品情報

モデル名接続PC台数説明
QV-4KVMHDMIPCは直付けで最大4台、QuadraVista HDMIを5台組合わせて最大16台のPCを接続可能HDMI/DVIビデオソースの4画面同時表示可能なKVMスイッチ

QuadraVista HDMIの大きな長所

QuadraVista HDMIは、一台のディスプレイに最大4つのHDMIビデオソースを制御し表示する能力を持った柔軟かつ強力なマルチビューア装置です。
各4つの表示画面はディスプレイ上で任意のサイズあるいは任意の位置に調整し、置く事が出来ます。
QuadraVista HDMIは、ローカルでのアクセスは勿論の事、HyperTerminalを利用したASCIIコマンドを送る事によりアクセスも可能であり、更に、他社のコントローラを使用してネットワーク経由でもアクセスする事が可能です。
QuadraVista HDMIは、HDMI及びDVIビデオの両方を同時サポートしています。
QuadraVista HDMIが持っているビデオ機能は下記の通りです:
・入力信号の自動検知
・中込め画面表示(Picture-in-Picture = PiP)
・ビデオ損失検知

フロントパネルのLEDの色によって動作モードを表示します。
緑色は装置がオンライン状態にあり、キーボード・マウス操作が行われている事を表しています。
黄色は、装置がリモートコンピュータ~操作されている事を表しています。
ディスプレイ上の各ウインドウはサイズを変更したり、位置を変えたり、固定したりする事が可能です。
これらの機能は簡単なマウス操作で行えます。

仕様
寸法174 x 260 x 44.5mm
重量1.3kg
電源100-240VAC 50-60Hz
外部アダプター、+12V DC、5A
60W
解像度HDMI:1920 x 1200
距離CPU/KVM:7.6m
コネクターコンピュータポート:
HDMI ビデオ入力:4つのHDMIタイプA
USB/PS2/オーディオ入力:4つのHD15メス
コンソールポート:
HDMI ビデオ出力:HDMI Type A
キーボード:USB Type A
マウス:USB Type A
USB 2.0 デバイス:2つのUSBタイプA
マイクロフォン:3.5mm ジャック
ヘッドフォン:3.5mm ジャック
その他:
ネットワーク:RJ45
USB制御;USB type B
電力:ロック式バレルジャック
ディップスイッチ:ファームウェアの更新と初期化
制御電力:緑色 LED
リモートステータス:緑/黄 LED – ローカル/リモート
コンピューターステータス:ポートごとの緑/黄 LED – アクティブ/スタンバイ
環境動作温度:0℃ ~ 40℃
保管温度:-25℃ ~ 60℃
相対湿度:5% ~ 80%、結露なし