お知らせ 「測地成果2024(JGD2024)の対応について」

2025年4月1日より測量成果が「測地成果2024」へと改定されると国土地理院より発表がありました。
これにより全国の電子基準点・三角点・水準点の標高データが改定され、従来よりもさらに高精度の標高情報を得ることができます。
なお平面位置情報については測地成果2011(JGD2011)から変更はなく、あくまでも標高成分のみの改定となります。
今回改定による標高値の改定量は地域によって異なりますが最大で60㎝程度となる予定です。
測量を行う地域によっては影響が大きい場合もありますので、注意が必要です。
弊社取り扱い製品の中には今回改定の影響を受けるものもございます。
製品によって対応が異なりますので、適宜お問い合わせいただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いします。
参考:
全国の標高成果の改定【予告】
https://www.gsi.go.jp/sokuchikijun/hyoko2024rev.html
全国の標高成果の改定に関するQ&A
https://www.gsi.go.jp/sokuchikijun/hyoko2024rev-QA.html